Tre-Citta
|
メインメニュー

|
カレンダー
|
06
| 2005/07 |
08
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
いらっしゃませ
|
|
ちょびリッチ
|
|
東京ばな奈
|
|
ショコラの森
|
バタークリームケーキ
|
|
|
|
ITカレー???
Yahoo!のトップページに「うわさのIT(アイティ)カレー、発売開始!」とあった 何でITカレーなんだろう?と思いページを見たが分からない・・・
ちょっと調べてみたが「掛け人の井上岳久(いのうえ たかひさ)氏のイニシャルというウワサがある」という事しか分からない・・・ 気になって仕方がない・・・
スポンサーサイト
|
|
またまた改装・・・
なんかシャッキリしないのでまた改装した(‥;)
この地方今日は夏祭りなのに一人寂しくモクモクとPCに向かう・・・ 腱鞘炎になりそうだ
ちょぼっとマシになったか・・・???
|
|
三月兎亭OPEN☆
やっと三月兎亭をUPできた!
知り合いに頼まれているオークション出品もしなければ・・・ ちょっと忙しい(^_^.)
|
|
宇宙食ラーメン
「スペースシャトルの打ち上げが成功したことで、飛行士の野口聡一さんが船内に持ち込んだ初めての宇宙食ラーメン「スペース・ラム」を開発した日清食品の安藤百福・創業者会長(95)らは27日、大阪府池田市のインスタントラーメン発明記念館で会見した」という記事を読み驚いた!
何に驚いたかといえば「安藤百福・創業者会長(95)」・・・しかも写真入りで元気にそのラーメンを食している 働き続ける事が長寿の秘訣なのか・・・
|
|
Tre-Citta(改)
少しずつ整理できてきた TOPページも見やすくなった 試行錯誤しながら早くもリニューアル(笑) Tre-Citta(改良型)をアップロードした
ついでにYahoo!ブログを試してみた重い・・・
余談だが、管理人のOEの着信音は「ピカチュウ」である ポイントサービスに参加するようになってからよく鳴くようになったなぁと感慨・・・
|
|
SEO???
SEO(Search Engine Optimization)を忘れていた・・・ 検索エンジンにHITしないと意味がない メタタグやタイトルタグを修正 デザインももう少し考えよう・・・ フリー素材のサイトを巡回するが、素材ページにたどり着くまで困難であることを知る・・・
|
|
アフィリエイトスタート!
こんなに情けないHPなのにASPの審査が通った(笑) どんどん申請許可がおりてくる バナーを貼るだけではダメだ、サービスや商品の説明を考えなくてはならない! でも調べるのは好きなので徹夜してみた
|
|
再調査・・・
オークションもポイントサービスも普段利用していただけに甘く見ていた・・・ 「HPに記載するんだから正確でないと!」 情報の正確性、言葉やスペル、一つ一つ調べ直す・・・ あぁ・・・また夜が明ける・・・
|
|
改訂版
見れば見るほど情けないHPだ・・・ 昨夜(明け方)は朦朧として気付かなかったが、こんなHPじゃASPの審査にも影響があるんじゃないかと不安になってきた 根本から構築し直す・・・本日も夜が明けてくる・・・
|
|
一発太郎とASP登録・・・
初のHPはシンプル過ぎた・・・ 客観的に見ても面白くなさそうだ・・・ でもとりあえずできたので一発太郎とASPに登録 他のサイトも見て勉強する 夜が白々と明けてくる・・・
|
|
Tre-Citta OPEN!
急に思い立ってHPを作ってみた(笑) 何年も前からHPは作りたいと思っていたけど、なかなか・・・。 昨年元同僚と三人で「Tre-Citta」を結成。 「サラリーマンやOLやなくて、自分達で仕事をしたい!」 そんな思いからだった。 でもみんなそれぞれ忙しくなかなか活動できない。 今年5月、私が足を怪我して自宅療養となった。 ちょうどいいわとまず「パソコン整備士」の資格を取った。 そして昨日唐突に思い立った。 「HP作ってみよう!」 突貫工事で作成してみたHPは見るに耐えないものだった・・・。
|
|